株式会社九州鉄鋼センターにおけるランサムウェア被害に関するご報告(最終) 2025年2月6日 重要なお知らせ
先般お知らせいたしました 2024年12月9日に発覚した日産トレーデイング株式会社の連結子会社である株式会社九州鉄鋼センターサーバーへの不正アクセスによる攻撃について調査し、確認されました結果および今後の取り組みについて、下記のとおりご報告申し上げます。
関係者の皆様には、大変ご心配をおかけいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。
1.外部専門家による調査と関係機関への被害の報告
九州鉄鋼センターでは、外部のサイバーセキュリティ専門家の協力を受け、原因究明、被害状況などの調査を進めるとともに、警察および個人情報保護委員会に被害を報告しております。
2.調査の結果
2024年12月9日、第三者による九州鉄鋼センターサーバーへの不正アクセスにより攻撃されたことが確認されました。また、外部業者の調査及び解析においては、今回の攻撃によりサーバー内に保管されていた業務関連データの不正な外部への送信は確認できておりません。
今後、情報漏洩が明らかになった場合には、速やかにご報告いたします。
3.今後のセキュリティ対策
現在、セキュリティ対策の強化を進め安全を確保した上で、業務を継続しているところです。今回のインシデントを重く受け止め、再発防止策として以下内容を対応しております。
➤各種アカウントの認証情報リセット、管理ポリシーの見直し、社内ネットワーク通信のセキュリティ強化
- ➤最新のセキュリティ対策製品を活用した侵害検知や防御機構の強化、及び端末の不審プロセスの継続監視、端末保護の実施 等
今後、本調査の結果や外部専門家によるアドバイスをもとに、さらに高度なレベルでのセキュリティを実現する体制に向けて再発防止に取り組んでまいります。
本件に関するお問い合わせ - 日産トレーデイング株式会社
E-mail : contactform@nitco.co.jp
Contact Us
日産トレーデイング株式会社
お電話でのお問い合わせ
050-3360-2100
メールでのお問い合わせ
お問い合わせフォーム
-
※受付時間は当社営業スケジュールに基づきます。(平日9:00~18:00)